【内覧会】インスペクターは必要??使いたくない!【初心者必見】

こんにちは、建築太郎です。

今回は、

・マンション内覧会におけるインスペクターの必要性

・自分で内覧会を行う方法

について記事を書いていきます。

私は、施工管理として600戸超の集合住宅に携わってきました。

その経験をもとに、

マンションを購入し、内覧会を控えている皆さんに内覧会の秘策

をお伝えできればと思っています!

f:id:iittaa:20191024143607j:plain

関連記事

architecture-worker.hatenablog.com

architecture-worker.hatenablog.com

関連書籍


選ぶまえに知っておきたいマンションの常識 基礎編


内覧会とは

内覧会とは、マンション購入者が入居前に自身が購入したマンションの

”出来栄え””機能”検査する場となります。

購入者にとって、はじめて自分の家を見る大切なイベントです。

”出来栄え”や”機能”を確認する場となりますので、

部屋内の傷や汚れ、扉などの動作の不具合に問題があった場合、

売主に指摘をし、直してもらう”検査”です。

もちろん、直す費用は無料です!

(使っていないのだから、当たり前ですね笑)

また、基本的に”傷汚れ”に関しては、無償で直してもらえるのは、

この内覧会が最初で最後の機会となりますので、ご注意ください。

インスペクターって??

内覧会についてネット等で調べ始めると、インスペクターやホームインスペクションという言葉をよく目にすると思います。

インスペクター(inspector) = 検査員・監査員

日本では”内覧会代行会社”の意味を持ちます。

有料で、内覧会に専門知識をもった担当者が原則1名同行し、代わりに検査を行ってくれる業者です。

はじめて内覧会をされる方にとっては、安心感がありますね。

しかし、相応の金額が発生することを忘れないようにしましょう。 

インスペクターは、必要?

インスペクターは、必要ありません!!

安心感はあるかもしれませんが、正直お金の無駄です。

実際、高級タワーマンションの内覧会では、

全体入居者の2割ほどがインスペ同行で、

それ以外はご自身で内覧会を行っていました。

高級志向な方々でもその程度の割合ということです。

そして、その方々みなさん問題なく生活をしています。

では、なぜインスペクターが必要ではないのか

・傷汚れの検査は、誰でもできる

・機能検査は、事前にゼネコンで実施済み

この二つが理由です。

”傷汚れの検査は、誰でもできる”

服や家具を買うときと一緒です。

見た目の検査ですので、ご自身で可能です!

”機能検査は、事前にゼネコンで実施済み”

インスペクターというと、機能的な専門知識を要する検査を

行ってくれることに魅力を感じると思います。

しかし、そもそもが内覧会を受ける前段階に

何度も検査をした上で内覧会を迎えるのです。

具体的な検査の流れは、

業者→施工会社→建築主→内覧会

最低でも内覧会の前に3回は、検査を行っています。

傷汚れに関しては、見る方によって多少の違いはあるかもしれません。

しかし、機能検査は、使えるのか使えないのかが検査項目です。

無償で検査済みの項目を、

わざわざお金を払ってまで実施すべきでしょうか??

内覧会は、自分でできる?

しかし、まだご自身での内覧会に不安があるかもしれません。

大丈夫です。

ご自身で可能です!

そのためには、一度いま住んでいる家を検査して見ると良いです。

傷汚れは、どこにつきやすいのか

ガスや水回りの使い方はどうか

このような視点で一度検査をしてみましょう。

そして、現状に違和感がなければ、それを基準に内覧会を行ってください。

全く初めてだと、基準を持っていないため不安を感じます。

そのため、ご自身の家で基準を作ってみてはいかがでしょうか。

内覧会チェックポイント!

内覧会チェックポイントを紹介します!

architecture-worker.hatenablog.com

こちらの記事でまとめていますので、ぜひ活用ください!

安心して、内覧会を迎えられますよ!!

まとめ

初めての内覧会、嬉しさ半分緊張半分ですね!

インスペクターは、安心感があるかもしれませんが、

内覧会初心者の方でも、十分にフォロー可能です◎

ぜひ、ご自分の家は、ご自身で検査してほしいです。

より愛着がわく、機会となると思いますよ!!

後悔のない充実した内覧会を行ってください。

オススメ記事

architecture-worker.hatenablog.com